一般社団法人長崎県手をつなぐ育成会

電話でのお問い合わせ 095-846-8730

文字の大きさを変える

  • 小
  • 中
  • 大
  • 最大

長崎県手をつなぐ育成会について

長崎県手をつなぐ育成会とは

1952年、東京の知的障害児を持つ3人の母親たちの小さな運動が手をつなぐ育成会運動の第一歩です。全国各地でそれぞれの育成会が組織され、その繋がりに「全国手をつなぐ育成会連合会」があります。

わが長崎県手をつなぐ育成会も1959年「長崎県手をつなぐ親の会」として、浦上学園育成会(長崎市手をつなぐ育成会の前身)と佐世保市手をつなぐ親の会が合議し結成されています。その後、先人たちの活躍により長崎県市町村全域に「親の会」が結成され、当事者の思いを実現する運動が広がりました。以来、手をつないだ親たちの輪も大きくなり、一人ひとりの本人や親の願いが、育成会活動を推進する大きな原動力となっています。

ここ10年余は、福祉施策の充実と法律的にも環境整備が進み、知的障害者を取り巻く環境にも変化が生まれ「暮らし」への安心感が増してきています。

情報公開

  • 理事(在任期間:令和5年度~令和6年度)
  • 組織図
  • 沿革
  • 定款(概要を紹介しています。詳細につきましては事務局までご連絡下さい。)

長崎県内の育成会事業所ホームページ

110番電話相談

目的

障害者及びその家族から寄せられた様々な相談に相談員・弁護士等の専門家が応じることで、障害者が地域社会において自立し、安心した生活が送れるように人権を擁護し、課題解決を図ります。

<相談内容>

  1. 障害者が暴力・差別や虐待による被害があった場合やその恐れのある状況におかれている場合の相談
  2. 障害者の財産上のトラブル及び財産管理に対する相談
  3. 結婚、家族、親類との人間関係に関する相談
  4. 契約、金融、年金に関する相談
  5. 雇用、勤務条件に関する相談
  6. 職場、施設での人間関係に関する相談
  7. 養育等に関する相談
  8. 各種福祉サービスに関する相談

利用者

  • 長崎県在住の障がいのある方とその家族
  • 障がいにかかわりをもつ機関・団体等

相談日時

月曜日~金曜日 朝9時~夕方5時まで
(それ以外は留守番電話・FAXで用件をお伝え下さい。当方から後日連絡をさせていただきます)

相談方法(いずれについても無料です)

  • 電話による相談

    電話番号 095-846-8730
    FAX番号 095-847-8738

  • 面接による相談(可能な限り事前に申し込みをお願いします)

    相談場所:長崎市茂里町3-24 長崎県総合福祉センター県棟4階相談室

  • 弁護士による相談もお受けしています。

    (但し、初回は無料ですが、2回目からは有料となるケースもあります)