事務局からのおしらせ
161 件中 106 〜 110 件目を表示しています。
旧優生保護法による強制不妊手術に対する声明文について2018-04-19
ご承知のとおり、旧優生保護法で不妊手術を強制されたことに対し、被害者の方から国に提訴されましたが、この問題を受け、全国手をつなぐ育成会連合会は声明文を発出しております。
添付ファイルをご覧ください。
なお全国手をつなぐ育成会連合会ホームページにも掲載されております。
平成30年度長崎県障害者芸術祭 演目及び第九合唱への参加者募集!2018-04-06
12月9日(日曜日)13:00〜16:00 とぎつカナリーホール(西彼杵郡時津町)にて、第19回長崎県障害者芸術祭が開催されます。
長崎県障害者社会参加推進センターでは、当日団体で行なう10分程度の「演目」、障害者芸術祭の最後に上演される「第九合唱」の参加者を募集しております。
第九合唱は、歌いやすく編曲された「第5パート」で、7月頃より時津町、長与町にて練習が開始される予定です。
詳しくは募集要項等がありますので、添付ファイルをご覧ください。
5月20日(日) 第40回ゆうあいスポーツ大会開催2018-04-06
5月20日(日曜日)9:00〜15:00 なごみの里運動公園(諫早市多良見町木床)にて、第40回ゆうあいスポーツ大会を開催します。
競技へは、申込みしてあるアスリートしか出場できませんが、私たちの力強く走る姿を応援して下さい。
昼休みには、長崎日大高等学校吹奏楽部による「マーチ演奏」もあります。
また、会場では「ふれあいバザール」による、授産品等の販売もあります。
ワークブック「わたしの設計図」2018-03-30
大阪手をつなぐ育成会より、「『サービス等利用計画』作成のためのワークブック 『わたしの設計図』」をご紹介いただきました。
冊数が限られておりますので配布はできませんが、興味ある方は長崎県育成会までご連絡ください。
なお、パンフレット「サービス等利用計画って何?」については、添付ファイルよりダウンロードできます。
大阪手をつなぐ育成会「本人活動支援センター」のホームページには、本人活動向けのパンフレット等を紹介しております。ダウンロードもできますので、こちらよりご覧ください。
【再掲】ホームページ掲載用写真・絵画・イラスト等募集について2018-03-19
ホームページのトップページに掲載する写真・絵画・イラスト等を募集します。
現在、ホームページのトップに絵画を掲載しておりますが、今回広く募集することになりました。
所属(勤務先・学校名)、氏名も同時に掲載させていただきますのでご了承の上、ご応募ください。掲載時期は約一年間を予定しております。
送付を希望される方は、お問い合わせフォームより、長崎県育成会へご一報ください。こちらよりご連絡差し上げます。
(直接、作品の現物は送らないで下さい)



