事務局からのおしらせ
155 件中 116 〜 120 件目を表示しています。
「長崎県手をつなぐ育成会 定期総会」開催せまる2017-05-30
平成29年度 標記定期総会が開催されます。
会員の皆さん 6月17日 午後
長崎原爆資料館ホールで お待ちしています。
詳しくは「添付ファイル」を クリック!
全国障害スポーツ大会 九州予選会はじまる2017-04-20
春本番。第17回全国障害者スポーツ大会「笑顔つなぐえひめ大会」に向け、団体競技の九州地区の予選会がはじまりました。
◇ バスケットボール競技(知的)九州ブロック予選会(2017年4月8・9日)は沖縄市体育館アリーナで開催。
女子長崎県チームは、鹿児島・沖縄チームに勝ち、優勝。昨年に続き、全国大会に参加できる成績を納めました。
男子長崎県チームは、沖縄県チームに大勝するも、福岡チームに敗戦。準優勝。
◇ ソフトボール(知的)は、3連覇で、本大会への九州ブロックを代表して出場権を得ています。(この詳しい内容は、長崎新聞社から提供頂きました記事を参照して下さい)
個人競技は、5月28日(日曜日)諫早総合運動公園他6会場で、長崎県障害者スポーツ大会が開催されます。
県民の皆さん、応援よろしくお願いします。諫早会場等でお待ちしています。
第39回長崎県ゆうあいスポーツ大会 準備始まる2017-03-22
第39回 長崎県ゆうあいスポーツ大会は、5月21日(日曜日)「なごみの里運動公園(諫早市多良見町木床2002)にて、開催します。
「私の手を貸そう 僕の手も貸そう さあー一緒に走ろう 明るい太陽のもで」をスローガンのもと、準備をはじまりました。
障害のある人もない人も、「たらみ図書館」に隣接する運動公園でお待ちしています。
競技参加を希望される方は、育成会事務局までお問い合わせ下さい。
※ポスターをPDFでご覧になりたい方は、添付ファイルをどうぞ。
「風は生きよという」映画上映会&トーク2017-02-07
タイトル「風は生きよという」
呼吸器から吹く風に乗り、つながりあう人と人との物語
(宍戸大裕 監督作品)が 長崎ブリックホールで開催されます。
みなさん、是非 お出かけください。
日時 3月20日(月・祝日) (受付) 12:30 (開演) 13:30
場所 長崎ブリックホール
料金 500円 (介助者1名無料)
長崎労働局 障害者実雇用率を発表2017-01-17
長崎労働局は、昨年12月13日付けで、2016年6月1日現在の障害者実雇用率を発表。その概要について、長崎新聞から提供頂きました「障害者雇用率2.21% 過去最高 就労者数2582人」の記事でご確認ください。(添付ファイルがあります)
この就労者数は、従業員50人以上の民間企業で働いている障害者就労者数です。このうち、知的障害者雇用は、820人。
従業員50人以下の一般企業で働いている障害者数は公表されていませんので、ここでみることはできませんが、今回公表された「障害者実雇用率」示された障害者就労者数2582人を、はるかに越える人たちが働いているものと推定されます。小規模事業所で頑張っている障害者の皆さん、障害者雇用に前向きに取り組んで頂いています事業者の皆さんにも注目していきたいところです。